インド20、21日目 (124,125日) 食費を減らせるか??
12/29
今日は島の散策。自転車では大変なのでバイクを借り(1日300ルピー)2人乗りで島中を走ることに。
何の為かと言うと、島の物価は本土の2倍なので自炊をしようと言う事になり魚が釣れる場所と山で獲物がいそうな場所を見つける為でして。。。
その前にガソリンを調達する為にガソリンスタンドへ。
ココがガソリンスタンドなのだがいつまでたっても開かない。
他に待ってる人も諦めて帰る.。
まだまだそうなので食事して待つ事に。
美味いけどやっぱりちょっっと高いんですよね。
大好きサモサは本土で4ルピーとかだったんですけど島にきたら10ルピーになってしまって残念です。。
天気が悪くなり、しょうがなくバイク貸し出している所にガソリンが余ってないか聞き1ℓ90ルピーで買うことに。スタンドだと70ルピーらしい。
島の全ての道を行くが2時間程で行き尽くした。。
とりあえず市場でコンロ(500ルピー)、鍋(200ルピー)ケロシン(軽油?1L40ルピー)野菜と香辛料、大豆1kg(50ルピー)、野菜を少し買い帰ってクッキング!
とりあえず腹を膨らます為に大豆だけ1Kgカレーで煮込む。
スパイスの量は食堂のおっちゃんに聞いていたので美味く出来た
見た目は悪いがこれが美味いし腹も膨れる!
2人で半分も食べきれなかった。
12/30
朝はもちろん昨日の残り。
昼はゴーヤカレーラーメン
ちょっと物足りないので山に行き鳥を捕まえ捌きラーメンに加える。
肉入りになり少し豪華に。
ついでにバナナ、ヤシの実も自生していたので頂きバンガロー内は食べ物でいっぱいになった。
こりゃ太りますな
関連記事