ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月23日

38~40日目   (87~89日) タイ、ミャンマー国境到着!

11/21
タイとミャンマーの国境の街メソットまで約250Km。今日の内に出来るだけ近づきたい!


だが、暑さと向かい風でなかなか進まない(*_*)

ちょこちょこ休みながらと1番暑い時間の12〜15時は体力を消耗するだけなので休憩。

そんな移動なので1日に100㎞が限界。


コレでは後3日は掛かるんじゃないか?とモヤモヤ…。


しかもバンコクで胃が大きくなったせいで腹も異常に減る(-_-)


屋台で食べようとすると180〜210円程かかるので痛い。


そこでスーパーで米を1Kg100円程で購入しオカズは20円位の袋のラーメン。

コレで1食50円位で腹いっぱいにはなる。


米の炊き方

アルミのコッヘルだとスグに焦げて炊きムラができるので二重にして間に水を入れる。

すると焦げもせず保温もでき上手く炊けます!


右の黒いのは昼用のを水に浸してスグに炊けるようにしてあります。






炊いてると1台の車がガン見ガーン

タイは日差しが強いので基本フルスモーク。

だが確実にガン見されてる。。。


5分後、まだ見てる〜!怖え〜〜。


場所移動!


炊きあがったのはこちら、焦げずに美味しく炊けましたおにぎり





ミャンマーに入ったら山脈越えなので食事はコレで大丈夫と思っていたが1つ問題を忘れていた。


『水』


ご飯を炊くには米を研ぐ。


これで300mlは使い炊くと500mlは1度で減る(^_^;)


自転車には重くて6ℓしか積めないので飲む量を節約しても1日で無くなる。


昼に移動せずに早朝、夕方、夜に走れば消費は抑えられるが山を夜中走るには危険だし、何しろ怖い(´Д` )


ミャンマーは捕食動物いるんだっけか??


途中に村でもあればいいが、無ければ沢とか見つければいいか。。。


地図では約100〜200㎞は山みたいだから最悪4日程山かもしれないな。

11/22
今日も同じように進んでいるととりあえずの目的地「Tak」と「Mae sot」との分かれ道に到着!



この時既に16:17いつもなら何も考えずに目的地に向かって走り続けるが明らかに山だ(°_°)



メソットまでは80㎞か。


山道だが中間にちょっとした村はありそうな感じだ。


半分の40Km。単純に山なので20㎞登りで20㎞は下りだと思われる。


20㎞登りか。頑張れば3〜4時間、下り30分で21時には村っぽいところには着くはず!


そこで終わり!よし!行こう!!


と意気揚々と出発した(=゚ω゚)


山凄いな...。





途中頑張れ!とはげまされる。


逆光でなんかカッコいい。。





18:30登りが思ったよりキツイ…。

進んだ距離は10㎞程度



マズイ!マズイぞ!予想以上にキツイ(*_*)


だがもう後戻りは出来ない!進むのみ!




19:00辺りは完全に暗くなりかなり冷え込んできた。


汗をかきTシャツはビチョビチョ。


気温は20〜25℃程だろうが水に濡れると普段の25倍もの速さで熱を放出するので体感温度はかなり寒い。


こりゃ野宿場所探して休むか!


と探すが道路以外は崖のように急な坂。まず自転車は入れない(°_°)


進むしかないです!


足がパンパンだが、後10㎞も行けば下る!頑張れば俺!!進むんだ!



20:00

もう限界っす…(*_*)


休憩していると一台の車が止まる。


中からおじさんが出てきて


おじさん「メソットまで行くのか?ここは危ないしメソットまでずっと山でホテルも無いよ!」


と。


『やったーー!』

もう心が折れそうだったので助かった( ;´Д`)



荷台に自転車を積み込み助手席に乗り込む。




おじさんは警官で名前はヨンユ。


色々話をしているとメソットのどのホテルか聞かれ、

今井「ノーマネー、ノーホテル。」


と言うと


ヨンユ「俺の家で寝ろよ!」


と。

マジっすかー!


山で心が折れそうになってからの天国!お言葉に甘えます!!


でも一応用心の為にお金はパンツの中へ滑り込ませる。


一瞬でパンツの中でお金が汗まみれになってグチャグチャになっていくのがわかる(´Д` )


ヨンユ「そこにビールあるから飲め!!」


と進めてくる。


そこには冷えたビールがあり飲むと疲れた体に染み渡る( ´ ▽ ` )


すると

ヨンユ「ビール1本取って!」


と。


飲むの??


見るともう既に2本飲んでいるようだった。


マジかい⁉︎警官が飲酒運転かよ!運転も乱暴だし、怖え〜(´Д` )

メーターは90㎞/hは出たりしてるし!!

手すりに捕まっていると


ヨンユ「OK!セーフティー!」


信じられねーー(ーー;)こう言う人が事故るんだよな。


もう酔って気を紛らわすしかないとビールを頂く事に。

車に乗ってから1時間弱60㎞の道のりずっとキツイ登り下りの連続だった!


ヨンユが乗せてくれなかったら本当に何もないので危なかったかもしれない。


自宅に到着し、お風呂に入り残り物だがご飯を頂きビールを飲み布団で就寝。




久しぶりの布団。


1ヶ月ぶり位だな。荷物と犬を気にせず寝るのは久しぶり!と思った瞬間には爆睡していた(-_-)zzz





最後にいい感じで終われて良かったなー!



11/23

気がつけば8時。

起きるとコーヒーを頂き朝食が出来るまでのんびり。

9時頃朝食を頂き10時からボクシングがテレビであるよ!と言われ、それまでまたのんびり。




普段スポーツ番組を観ること無いのでただボーっとみた。


ボクシングも終わり長居し過ぎたのでお礼を言いお別れする事に。


本当最後にいい人に出会って良かったです(^o^)




出ようとすると国境付近まで連れて行く!と乗せてくれた車




残り140バーツ(500円程)今日はタイ最後の晩餐だ!

走行距離110㎞
車移動60㎞
残金770900円   

Posted by tegetege.im at 17:46Comments(8)タイアウトドア知識

2014年11月23日

タイのまとめ

タイの僕が感じたまとめ

物価はベトナム、ラオスと同じくらいで日本の半分くらいな感覚。

⚫︎水1.5ℓ→60円程
⚫︎ビール大瓶→180円程
⚫︎フットマッサージ→1h860円程
⚫︎パッタイ(タイの焼きそば)→100円程
⚫︎屋台でご飯→200〜300円程
⚫︎水の自動販売機1ℓ3円程(ペットボトル持参)
時々飲める水道あり(変な味がする。)

⚫︎Wi-Fi
ショッピングモールなどで時々無料Wi-Fiがみつかる。速度もまーまー。

基本Wi-Fiはカフェ、食堂で繋がるがFREE Wi-Fiと書いてあっても繋がらない事が多々。先ずは繋がるかチェック!!


⚫︎公衆トイレ
観光地にしか見かけない。(あっても紙は無いので自分で準備)
ゲストハウスやホテルで借りようとすると20バーツ取られる所が多い!

⚫︎コンセントは日本のタイプでOK
(100〜220vまで使える物なら変圧器は要らない)

⚫︎換金レート→日本人街(タニヤ通り)が良かった。次にカオサン通り

野宿場所→スコールの避難場所が点在するのでそこで寝れる。が、蚊が多い。
大きな通りだとサービスエリアのガソリンスタンドがあるのでそこでも寝れるがココも蚊が多し!

⚫︎道端で寝てると股間をいじられる。

⚫︎比較的平地が多く整備されてるので自転車で走りやすい。

⚫︎日本人はカモにされる。

⚫︎気をぬくと盗すまれる。(当然か。)

⚫︎バンコクのシーク寺院で朝8:00〜10:00タダでカレー食べ放題!

⚫︎陸地側の海は汚いが島に行くと凄い綺麗。(ピピ島は観光で来よう)



タイで使ったお金。
40日滞在

食費→1万円程
ビザ(経費込み)
ミャンマービザ→3000円程
バングラデシュビザ→無料
インドビザ(飛行機代込み)→6万円程
ワクチン→7500円程
盗まれた物の再購入
色々→5万円程
盗まれた金→2万円


合計で15万円程減ってしまった…(*_*)


先が思い知らされるな。
  

Posted by tegetege.im at 15:59Comments(4)タイ

2014年11月21日

36~38日目   (85~87日)

11/19
バンコクを出る前にジフテリアと破傷風のワクチンを打つタイミングが近かったのでスネークファームに行く事にした。



もうついでに10年有効だし、黄熱病も打とうと思い先生に言うが、



『まだ打たなくて大丈夫』


と言う。




打って下さい!と言うが何か色々言って打ってくれない。。。



しょうがないので、バンコクの後ブラジルに行きます!



と言うと打ってくれる事になった。


だが、、ブラジル行くならインフルエンザを打った方がいい!


とインフルエンザワクチンも打つ事になった。


まっ、いいか。。






黄熱病のワクチンを打った証明書。

コレが無いと入れない国が結構あるんですよね。。。





先日、薬でお世話になったmasakiさんはバンコクでレストランのオーナーをしているらしく、お店に行くなら伝えとくから腹一杯食べて良いよ!


ビックリ



そんな甘いお誘いは断る理由も無く行く事にダッシュ





MOULIN (ムーラン)


No.88 Thonglor 5,
Sukhumvit Rd,
Klongton Nua, Wattana
Bangkok. 10110

02-712-9348
084-357-7589



最初場所が分からなかったが近くの人に聞くと

『あ〜、ムーランね!』

とスグに分かった。


有名なのかな???



到着すると店の前でお出迎えびっくり


中に入ると。。。



おっオシャレ...。



席はココに誘導されまして緊張汗




僕なんて隅っこで十分なのに汗

とりあえずビールを勧められるがワクチン打ったばかりだし、この後自転車。。


コーラでお願いします。。




コース料理を頼み緊張。。

こんなの結婚式とかくらいしか食べた事ないので背中の筋肉がカチコチ!




だが、料理のおいしさにチョット気も緩む



だが、色々出てくると再びの緊張。



これ普通に食べていいのかな??


フォークは右だっけ?


スプーンが右だっけ?


ソースはかけるんだっけ?飲むんだっけ?


カイワレはどのタイミングで食べるんだっけ?吸うんだっけ??



もうパニックです食事





なんとか食事も終わりお腹いっぱいと疲労感タラ~


まだまだこういう場所の経験値が足りませんな!


masakiさんにお礼のLINEをすると、夜はもっとムーディーになると言っていたので昼来てよかった〜〜!



夜行ってたら背中つってたなテヘッ



masakiさん色々とお世話になりました。ごちそうさまでしたニコニコ




よし!



ミャンマー向けて出発だーーー!自転車







11/20


今日は向かい風が強い!


なかなか進まない。。


無駄に体力を消耗するだけなので今日はのんびり!



途中、ハンモックでお昼寝。






気持ち良すぎて起きると夕方。



今日はあまり進めなかったな。。



あ〜、夕日がなんか切ないぴよこ2










11/21


今日は風もなく快適な出発!



11月になり雨期が終わってから少し寒くなってきました。


温度計盗まれたので分かりませんが夜中22、3度の体感温度。



これから寒くなるのかな???



現在11時、途中野良Wi-Fiを見付けブログを書く。



やっぱり野良はかなり遅いな。。。



でもタダだから文句は少ししか言わないっす!!




走行距離380Km
残金771600円  

Posted by tegetege.im at 13:20Comments(7)タイ

2014年11月19日

35日目   (84日) 準備完了!

11/18  今日は最終準備の為に足りないものを買いに出かける。


コレからは出来るだけ自炊をする為に盗まれたガソリンストーブの代わりにガスストーブを購入!


1000バーツ(3564円)だったが仕方ない。


街中とかで自炊する時にたき火をする訳にもいけないし。



本当なら燃料はガソリンだと手に手に入りやすいからガソリンストーブが良かったな。。


ガスボンベがいいタイミングで手に入るかな??






次は盗まれた薬!!


僕は30歳になってから今まで3度も尿路結石に苦しんだ。大好きなビールにチョコなど食生活が問題なんですけどね。。。


あの痛みがミャンマーの山中で出たら動けずに冗談抜きで死ぬかもしれないガーン



その為には痛み止めは必要!


探そうとしていたら丁度、同期のNANAPで友達のmasakiさんを紹介してもらいバンコクに詳しい方だったので薬を売ってる所を聞いてみるとあっさり日本人がいる薬局が見つかった!










そこで正露丸、抗生物質、風邪薬、尿路結石の痛み止めを購入。320バーツ(1140円)

masakiさん本当に感謝です!薬は間違えたら大変なので助かりました!





よし!これで必要なものは揃ったキラキラ


近くにプチ日本人街があると聞いていたので行ってみる。





日本語ばかりだし日本人が多かった!





一瞬、吉野家かと。。。


100円ショップもあり(バンコクでは60バーツ、213円だが)



いつの間にか無くなったタオルとランチケースを購入。




ランチケースの使い方は使う時に書きます!




一番奥のフジマートは日本食ばかり。


日本と勘違いする程だビックリ








よーーしびっくり


後はインドビザの連絡待ちのみ!



これがなかなかメールがこない!


なので直接行って聞いてみると出来てるし」。。。


何にせよビザが出来てるなら良しです!




確認すると....。


マルチで申請したのにダブルになってる。。。



やはりか。。。ネットでよくあると書いてあったが本当になったとは。


しょうがない。ブータンは諦めてネパールとバングラディシュのみにするかタラ~


贅沢はいいません!





これでビザも完了なので飛行機のキャンセルを!

タイ→インドまでのキャンセル料、約4400円
インド→オーストラリアの飛行機代   約4万6200円






準備も整いカオサンにてネットをつなぐ。

久しぶりに、たいよーさんからの連絡が。。



他の場所に行っていたのだが丁度カオサンに戻ってくるとの事。


少し会い、一緒に行きつけのパッタイ屋に行きラストパッタイを頂きビール片手にカオサン散歩ビール









出発するのでお守りも頂きました!




たいよーさんは明日からプロレスの試合だそうです!

頑張って下さいニコッ





走行距離40Km
残金約779800円




あっ、昨日コメントでおばちゃんから愛車の名前付けないのか聞かれて付けていなかったので付けました!





人生まわりん道号自転車


これで決定です!  

Posted by tegetege.im at 10:14Comments(8)ビザプチ情報タイ

2014年11月18日

34日目   (83日)   全ての事には理由がある?

全ての事には理由がある。というが、旅に出てから実感するようになった。


お金、旅の道具を盗まれた事だってそうだ!


ここタイだったからこそ軽くで済んだだろう。



何事も無く無防備に危険な地域に行っていたら旅中止にだってなりかねない。。



又購入する為にお金は掛かるが比較的安くで手に入れられるし、被害は最小限で抑えられた気がする。



こんな事を考えられる様になり成長してきてるのかな?と感じる。






成長と言えば、今まで『いただきます』『ごちそうさま』をあまり言う事が無かったし、言ったとしても形式上で深くは考えていなかった。



旅に出てからも自分で買って食べていたので特に何の感情も無かったのだが、シーク寺院でカレーを食べさせて頂き『恵み』を受けた事により自然と心から感謝するように『いただきます』が言えるようになっていて自分でもビックリしたビックリ



それも盗まれてお金が無くなって食に対して考える様になってきたせいだと思うし。




だがしかし、日本に戻ってありふれた物に囲まれ食に困らなくなったら、いつの日にかこの気持ちも薄れていくと思う。。


出来るだけ忘れないようにしなければおにぎり





今井宏32歳まだまだ成長中ですびっくり




ん??この成長もビザで足止め喰らったりしてバンコクでゆっくりする時間があったからこそ感じた事だな〜〜ぴよこ




やっぱり物事には理由があるのだな。。。




そう思うと僕が旅に出た理由がいつか分かる日が来るのだろう。楽しみだニコッ





コレに理由があるのか分からないけども、夕方また見た目普通の男だが話しかけてきた。


男『こんにちは。日本人?今日どこに泊まるの?1人?彼女は居るの?』


と質問をしてくる。




彼女とかの話を普通に話掛けて来る人は聞いてこないので危機を感じ、



『奥さんがカオサンのホテルにいるから今から行く所!』



と嘘をつく。



すると


男『OK!バイバ〜〜〜イ!』



と去って行く。



やっぱり服着替えよう。


コレからは1番最初のこの格好で行きます。



荷物を減らす為にランニングシャツと短パンはホームレスの横にそっと置いて。。。





走行距離40Km
残金837100円




チョット珍しかったもの。

タイのショッピングモールで自動販売機を初めてみた。





思いっきり日本の使い回しだけども。。。  

Posted by tegetege.im at 09:07Comments(6)チョットした話タイ

2014年11月17日

34日目   (83日)   自転車整備

最近朝からマックでネットを繋げるためソフトクリームを買う。



レシートにパスワードが書いてあるため買わないといけない。


だけども9バーツ(31円)でwi-fi45分使えるなら十分です!


今の期間メニューは月見バーガーですね!




タイでは『ショーグン』と言うようです。


月見じゃだめなのかな??





あ〜、腹減った。。。


お寺で腹イッパイ食べようおにぎり



8:30到着すると。。。


やってないガーン


ん?今日は日曜日か!日曜はやってないんだな〜〜〜




どうしよう。。とりあえず寺院をブラブラして公園に戻ることに。





あ〜、腹減ったな〜〜〜。




そう言えば、日本の旗を出さなくなってから盗まれなくなったな。



日本人はやっぱりカモなんだな。。


これから旗どうするか。。。。


でも次はオカマちゃんに狙われる事が増えてきた。。。


昨日は夕方公園にいると普通のぽっちゃりな男が近づいてきて僕の股間を指差し

『タダでしてあげようか??』


と言ってくる。


聞き間違いかと思い聞き返す。


今井『何??』



すると男は携帯で男の絡む画像を見せて


『どう?タダだよ!』


と。



丁重にお断りして帰ってもらった。


この格好が悪いのかな?


短パンにタンクトップ....。


でも自転車漕ぎやすいからしょうがない自転車





昼になりあまりの空腹に自転車を走らせ食料調達にでる。



すると後ろタイヤが調子悪い。


見てみるとタイヤが擦れて限界にきている。



もう限界なのか??


メーターの総走行距離をみるともう中国に入る前、下関でタイヤ交換してから7000Kmも走っていた。ビックリ



結構走ったな。



大体タイヤは5000〜6000Kmで交換と聞いていたのでインド辺りでタイヤ交換かと思っていたが予定通りにはいかんな〜。




タイヤを購入してタイヤ交換。800バーツか!(2832円)痛いな〜。でも山の中じゃなくて良かったタラ~




タイヤ交換して、ついでに切り替えの調子も悪くなってきていたので切り替えの調整やら油をさしたり。。



ん〜。前タイヤはとりあえずまだ行けるかな?


ベトナムで買った安い予備タイヤがあるからオーストラリア迄は何とかなるかか!







走行距離40km
残金837200円  

Posted by tegetege.im at 08:57Comments(6)自転車整備タイ

2014年11月16日

33日目   (82日)   防犯対策

今日も朝からシーク寺院にて朝食。


食えるだけ食おうと山盛りカレーぴよこ_酔っ払う




いや〜、これまた美味い!


食べ終わりそろそろルートを考えようとマップをみるとミャンマーに入ってから緑が多いな〜と見ていると濃い緑の線が....。





拡大すると


これどう見ても山脈だねガーン


普通に痩せたまま向かっていたら気温と空腹でどうなってたことやら汗


バンコクで休養できてよかったわ〜!



寺院で毎日栄養つけて久しぶりに筋トレも開始しよう!



細い体だとなめられるしパンチ







その前に、自転車の防犯対策を!!!

シーク寺院に行くとき歩いて2時間は自転車から離れないといけないから心配で心配で。。。


一応、カオサンのお寺におかせてもらってるが鍵が無いとな。



と言う事で、泥棒市場に行き鎖と南京錠を探す!


するとあっさり見つかるニコッ



さすが何でもある市場!



でもチョット5分位自転車から離れると....






これだもんな〜〜〜。ぴよこ2




バンコクで二重駐車はよくみかける。


何とも思わないのだろうか???




さて、暗くなり公園にて鎖を装着!!!



こんな感じです!


お〜〜〜!


こんだけアピールすれば簡単には盗めまいテヘッ



因に、裏でキャリアにしっかり巻いてあるので横にズラしても外れないですよびっくり



重量が3kgは増えたな。。。

しかもチョット高かったけど。安全の為だ!

鎖4本350バーツ(1238円)
南京錠4個100バーツ(353円)




あ〜、円安進んでるな〜〜。
 

走行距離25Km
残金840300円

  

Posted by tegetege.im at 07:45Comments(9)自転車整備タイ

2014年11月15日

タイ32日目   (81日)  バンコクのシーク寺院(インドの寺院)

気がつけばタイで1ヶ月経っていたビックリ



やばい!早く出発して〜〜〜!


時間が惜しい。



だがしかし、急いだってどうしようもない。。。



ただ待つしか無いね。




と言う事で、カオサンから徒歩40分くらいの所にあるシーク寺院に行ってみました!



インドの寺院で朝ご飯を誰にでもタダで食べさせてくれるみたい。


場所はコチラ




8時からと言う事で8時前からスタンバイ!




8時になり入ってみる。

細い通路を通ると




広間に出る




そしてサンダルを預けて裸足になるように言われ預ける。



凄い低い。



そして2階に上がろうとすると服を渡される。

短パン、ランニングシャツはダメなようです。
あと、ターバンも。。。




そしてこんな感じになりました。




因に、Tシャツ、ハーフパンツまでならOKみたいです!



階段をあがると


『し〜〜〜〜!』

しゃべったらダメよ!




そして本場のインドカレーアップ


カレー好きにはたまりません!!!







カレー美味い!辛くないし食べやすい!チャイも日本で飲むよりも味が濃くて美味い!!!!



こりゃ10バーツラーメンにもう行けないな。。。




カレー最高!インド最高!


インドがメチャ楽しみになりました!!






走行距離15Km
残金842100円


  

Posted by tegetege.im at 19:14Comments(5)チョットした話プチ情報タイ

2014年11月14日

タイ28〜31日目   (77〜80日)   パタヤビーチ

バンコクより約130Km


やっと海が少し見えた




ここがパタヤビーチか〜〜〜



人が全然泳いでないな〜〜。夕方だからかな??



いや、ただ汚いからか....。



近くの川からの汚れのせいだろうな。。。タラ~




リゾート地なんだからどうにか出来ないのだろうか?もったいない。。。




これは想定内なので近くのラン島まで行く事にする。



パタヤの看板!




この近くに船着き場がある。


船着き場の前にチケット売り場があったので情報収集!





自転車で行けるのかな???


聞いてみるとココは高速船のチケット売り場だから直接船にいってくれ!Aの船着き場で多分100〜200バーツで自転車乗せられると思うよ!


と。。


200バーツか〜〜。


値切ってみるか。。








人は30バーツか!



自転車の値段を聞くと20バーツでいいよ!と。



おっ!全然OK!



バイクも乗せられるようだ!



因に1番船のみが乗せられるようです!1〜5まであったかな?




既に日が傾いてきている。。きれいだな〜〜キラキラ





ビーチへ着くと当然人は居ない。

貸し切りビーーーーチ!!そして入浴!チョキ




でも早く寝床を探す為にスグにお風呂も終わり寝床をさがす。。。


が、スグ暗くなったのでビーチで寝る事に。。。





朝、起きると凄く奇麗!!!!



水もかなり透明度が良い!!







どこかいいハンモックを付けれる所を探し周ったがどこにも無い汗



昼間は人も多過ぎるし自転車は辛い。。荷物がある為に海にも入れない。。。


自転車でリゾート地に来るもんじゃないな。。



帰ろう自転車



ラン島。

キレイな所だった。


また旅行で来よう!





キレイな島だったな〜〜。





次の日の昼過ぎにパタヤに戻りどうするか考えた末にバンコクへ戻る事に。。。



リゾート地価格で色々と高いし!!!



カオサンで貧乏生活しよう。。







そして次の日の朝、カオサンに戻り短いバカンスは終了したタラ~






走行距離320Km
残金842500円



次回は、ただ飯で腹一杯!です!!!!  

Posted by tegetege.im at 16:31Comments(5)タイ

2014年11月11日

タイ27、28日目  (75、76日)   テクニシャン  

タイの27日、1日中これからのルートを考えていた。


結果、ミャンマー → インド → バングラディシュ(ミャンマーからバングラディシュに入国できない)→ インド → ネパール → インド → オーストラリア 


で決まりましたニコニコ



飛行機のチケットも入手できたし、後は明後日の月曜を待つのみ!





のんびりして夜になり道端で就寝。



23時頃、体を揺さぶられ起こされる。



すると、警察官など6人程が囲んでいた。



何??


と思うと横から女性の方が毛布とクッキー、ミルクと手渡してきた。



んんんっ??



訳も分からず受け取ると隣のホームレスに同じように渡していた。



そして又、次....。





何なんだろうと思ったが写真撮ったりしていたので思ったのは、

政治家でもうすぐ選挙でもあるんじゃないか???と。。。




まっ、どっちにしろ頂けるならありがたいおにぎり






その後、寝ていると今度は1時頃、何やら体をに違和感があり目覚める。



すると、男が僕のズボンのチャックを下ろして僕のフォースを握っていたガーン



えっ!????



とビックリすると、男もビックリして立ち上がる。




2人ともフリーズして20秒程すると男は去って行ったが明らかに動きがオカマちゃんだった。。。




なんだろう?バレないとでも思ってるのかな??



もう、タイは何がなんだか分からなくなる!



アメとムチとスティック。。。





お休みなさい。。



28日目


今日も全く同じ場所で寝てみた。



また奴が来るのかな??


期待してないけどソコが寝やすくて。。



今回は荷物も完璧ガードして寝るので安心!



ズボンの下にもズボンを履き防御も完璧グー




気持ちよく寝て3時頃目覚めると、、、、



1枚目のズボンがボタンとチャックが全開になっていたビックリ



やつめ!来たのか!!!



それにしてもタイ人は手先が器用な人が多いなタラ~





29日目


インドビザセンターに申請をしに行くとスムーズに終わる。。


やり方さえ分かれば簡単だな。


申請料850バーツと謎の290バーツ合わせて1140バーツを支払う。


ビザができるのは6〜8日後でEメールで連絡が来るそうだ。



なるほど。。。



とりあえず8日後として11/18辺りか。



もうピピ島には行けないな。



次回ゆっくり又来る事にしよう。



1番行きたい所だから今行ってしまうと...。




又タイには来たいから旅行でこよう!!




さて。そしたらバンコクから130Kmで程よく近いパタヤビーチに行って短いバカンスしてきます!





●タイまめ知識


タイでは水道があまりキレイでは無いので米を炊いたする屋台の人はこの外にある浄水器?自動販売機?を使っている。



料金は大体1ℓで1バーツ(3円)


飲んでも平気なので僕は空のペットボトルに入れて1日の飲み水にしている。

1.5ℓで14バーツなのでかなり安く済むテヘッ




3日走行距離100Km
残金843500円  

Posted by tegetege.im at 13:12Comments(6)タイ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
1日1クリック投票お願いします!         にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ
にほんブログ村     ↑↑↑↑↑↑            どーかポチッと(*゚∀゚*)
プロフィール
tegetege.im
tegetege.im
てげてげとは、方言で「適当」という感じの意味です。てげてげ人間なので...

名前      今井 宏(imai hiroshi)
生年月日    1982. 3. 3
身長/体重   168cm/ 67kg
血液型    O+
出身地      鹿児島県薩摩川内市
趣味        映画鑑賞、寝る事、アウトドアな事


何かこの国でコレやって欲しい!これを調査して欲しい!なんてのがありましたらLINEまで!!!
お金の問題もありますが出来る限りやります!

LINE ID
tegetegeimai
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。