ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月28日

超能力に目覚めたい。

悩む。悩む。

中東、アフリカ、ウクライナ…。

あの辺りが非常にマズイ。

どーするか。

抜け道がロシアの方からヨーロッパに抜けるしかないのか…。

だが9月出発で中国→モンゴル→ロシアからのヨーロッパへ!は、ロシアで真冬にぶち当たる(´・_・`)

チャリで走れないし、凍死するな(-_-)

ん〜。

東回りのアメリカからか…。

もしくはオーストラリアから行って様子見か…。

んーー。相方とは又連絡取れねーし(*_*)話が進まねー!!

あー。テレパシーが使えればな〜( ´ ▽ ` )
  

Posted by tegetege.im at 22:40Comments(0)チョットした話

2014年07月24日

中国VISA

そろそろ最初の国、中国のVISAを取らねば。

色々調べて行くとメンドクせー(´・_・`)

出来るだけ安く済ませる為に個人申請したいのだが東京だけ個人申請が出来ない(*_*)
旅行代理店を通さないといけなくなった。

福岡、大阪などの他の大使館だと個人申請出来るみたい。

何で東京は無理なんだろうかね?

さてさて…。

中国VISAを取る為に必要な物

⚫︎パスポート
⚫︎往復航空券
僕らの場合はフェリーの往復券
⚫︎写真3cm×4cm
⚫︎中国滞在中の宿の予約証明
代理店に確認した所、ノービザが15日なので16日分以上の予約証明出来る物を提出。

この中国を出国する為のチケット、宿の予約証明は俺らには必要ねーし!!

旅行代理店にテントで寝て陸路でベトナムに出国する事を告げると、とりあえず出国のチケットと宿の証明が出来ないとVISA取れないので予約してVISA申請した後にキャンセルすれば良いと。

ふむふむ。

料金は4500円か。

旅の途中VISA代で苦しみそうだわ(-_-)  

Posted by tegetege.im at 23:56Comments(0)ビザ

2014年07月21日

100均凄いな。

こんな物みつけた。




雨の日、靴が濡れるのを避けるために購入。

すぐ破れそうだけどな。

使ってみよ〜。  

Posted by tegetege.im at 19:56Comments(0)持ち物チョットした話

2014年07月20日

etrex 30j イートレックス30j

世界で使えるGPSを購入した。


6万円

GPS/WAAS
ロシア版GPSと言われるGLONASS衛星
日本が整備している準天頂衛星「みちびき」

受信に対応しいて、どこでも現在地が分かる。

だが地図にもお金が掛かる…。

東南アジア、中国、エジプトなどで部分データを買わないといけない(´・_・`)
かなり細かいが値段が…
1万6000円〜2万2000円くらいと結構な値段。

とても買ってられん!

なのでワールドマップ1万円+税の主要道路のみのものを買った。
コレは世界中の簡単なデータが入っているのでコレで十分!

因みにローマを見てみると、






拡大して行くとこんな感じ。

主要道路と山がある程度。

まっ、何も無い所で迷った時用なんでコレでイイっす( ´ ▽ ` )

帰ってやりたい事あるから道に迷って死ぬとかアホな事無いようにしないと!  

Posted by tegetege.im at 19:36Comments(0)チョットした話

2014年07月20日

相方の生存確認

相方からの10日ぶりの返信。

色々な質問の答えは無く行かないのか?の問いに
「いくいく!」

のみだった。

どんだけ適当だよ(・_・;

まっ、行くならいいか。  

Posted by tegetege.im at 18:36Comments(0)チョットした話

2014年07月17日

1人用テント ヨーレイカ ソリティア

さてさて。

相方と連絡取れず、後1ヶ月程なのでテントを1人用に変更する。

考えるべきは持ち運び易さ、重さ、値段!

現在は2人用でドッペルギャンガーアウトドア ドームテント DCT-01 COCOON



だが、2人用なだけあって大きく
折畳サイズ53×直径17cm■本体重量約3.2kg(ペグ/ポール/バッグ含)
今は1万弱で購入出来る。

1人だとそんな重いのは要らない!

そこで新たに1人用のテント購入。

ヨーレイカ ソリティア


折畳サイズ44.5×直径10.2 /cm
重量 1.2 kg
Amazonにて13900円

コレでチャリ搭載時に小さく、重さも半分以下。
性能については、さほど気にしない。
壊れたら修理すればいい!

でも少し気になるのは耐水圧。
ヨーレイカ ソリティア
1200mm

ドッペルギャンガーアウトドア ドームテント DCT-01 COCOON
3000mm

耐水圧
数値と雨の関係は目安として
500mmぐらいだと小雨
1000mmは通常の雨
1500mmは強い雨が耐えられる感じ。

1200mmだと強い雨には心配だが、何とかなるっしょ!!( ´ ▽ ` )ノ



  

Posted by tegetege.im at 13:29Comments(0)チョットした話

2014年07月15日

相方三輪よ! どうした!? …

相方三輪よ!
どうした!?

もう行かないのか??

1ヶ月前から
連絡が取れなくなってきて、今は全く連絡が取れなくなってしまった…(´・_・`)

LINEは既読にならない…電話も出ない…。

完全に拒否られてしまったようだ_| ̄|○

出発迄に時間があきすぎて熱が冷めちまったかな。

しょうがない…。1人で行くしかないか(・ω・)

三輪!もし行くのなら出発場所は分かってるよな??


2年後シャボンディー諸島で!!!  

Posted by tegetege.im at 15:30Comments(0)チョットした話

2014年07月13日

なんやらーかんやらー。

昨日世界一周の話をしていたときに

Facebookは中国では使えないよ!と教えてもらった(´・_・`)

中国は、なんやらかんやらで、どーたらこーたらの関係でアレらしい。

アレを、こーしたら、あーなって使えるようになるけど僕の知識では無理っす。

このブログは使えるだろうから大丈夫なんだけどね。

あー、ネット関係のなんやらかんやらは難しいっすわ(*_*)

ネットのどーのこーのが詳しくなれば旅がもっと幅が広がるのに。いかんせん今井の脳がついていけんです_| ̄|○

他にも知らないなんたらかんたらがたくさんあるんだろうけど、そのなんやらすら全く想像出来んからどーもこーもできん!

せっかく良い時代に生まれたのに、なんやらかんやら使えないなんてもったいない…

せめてフェイスなんたら、ツイッなんたらは色んな使い方が出来るようにならんとな(-_-)
  

Posted by tegetege.im at 16:02Comments(0)チョットした話

2014年07月12日

TOLme

撮影用の良いアイテムを見つけた(・ω・)ノ
TOLme(トルミー)



アプリをダウンロードして、伸縮自在のスティックにホルダーをセットしスマホを取り付けます。

長くて手が届かねーよ!って思ってるだろうけど、リモコン付いてるので押すだけで自分撮りができます。

スティックは最長109cm


【対応スマートフォンの大きさ】
幅55mm~72mm
iPhone5はバッチリ!

でもAmazonで4299円。
チト高いっす(´・_・`)  

Posted by tegetege.im at 21:12Comments(0)持ち物

2014年07月11日

TaskOne iPhoneケース

こんなものが日本で発売されたようだ!

工具内蔵ケース TaskOne(タスク・ワン) iPhone 5s/5



アウトドア好きにはもってこいのiPhoneケースだけど、実際iPhone入れて持ち歩いたらスグ軽犯罪法で御用じゃないすか…∑(゚Д゚)

使えない物を販売して売れるのか?とおもったらソコソコ売れてるようだね(´・_・`)

どうすんだろ。

  

Posted by tegetege.im at 19:32Comments(1)プチ情報
< 2014年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
1日1クリック投票お願いします!         にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ
にほんブログ村     ↑↑↑↑↑↑            どーかポチッと(*゚∀゚*)
プロフィール
tegetege.im
tegetege.im
てげてげとは、方言で「適当」という感じの意味です。てげてげ人間なので...

名前      今井 宏(imai hiroshi)
生年月日    1982. 3. 3
身長/体重   168cm/ 67kg
血液型    O+
出身地      鹿児島県薩摩川内市
趣味        映画鑑賞、寝る事、アウトドアな事


何かこの国でコレやって欲しい!これを調査して欲しい!なんてのがありましたらLINEまで!!!
お金の問題もありますが出来る限りやります!

LINE ID
tegetegeimai
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。