2014年09月25日
中国9日目
どーも。ボラれて意気消沈の今井です。
空気は悪い、騒音が凄い、下水臭い、晴れない、寒い、etc…。
もう中国はお腹イッパイ。
三輪とも話して1日も早く出国しようと早朝より自転車を走らせる。
前日の雨で溜まった臭い泥水が顔にかかろうが急ぐ!
そして、30分漕いだ所で僕のタイヤが破裂したΣ(゚д゚lll)
空気が抜けるなら分かるが「バンッ!!!」って音は初めてだ。
後ろを走ってた三輪も、ものすごく驚いた表情だった。
状況が呑み込めず顔を見合わせる2人…。
今井「何??」
三輪「何かが噴射したよ!」
もちろんそんなダッシュ機能は付いては居ない。あっても使わない!
とりあえず雨の中タイヤを確認する。
原因が分からない。
新品のタイヤを山口で付け替えて1000km程(-_-)ただの不良品だったのか…。
タイヤの写真をテンパり忘れていた。
チューブの写真はコレ。

…(´・_・`)
どうしよう。
とりあえず予備の新品のチューブを付けて空気を入れ…「パンッ!」
Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
はい??
タイヤの裂けた所からチューブが圧力で出て来てチューインガムが破裂するように破裂したようだ(-_-)
終わった…。
雨の中チューブを修理した所で1時間は乾かない。
ましてや直った所でタイヤが裂けていては意味が無い。
予備のタイヤはタイで買えば良いだろうと甘い考えが間違いでした(−_−;)
何も無い場所。売ってそうな街まで50km。
10km戻れば大き目な街がある。
戻るしか無いか…。
荷物を三輪号に載せ換え10km押して戻る事になった。
1人だったらと思うと恐ろしい(~_~;)
予備はやっぱり必要と言うことが身を持って分かった。
戻る途中小さな街を横切り自転車屋を発見!
2人で喜んで店に行くが合うサイズのタイヤが無い…。
どこでも見つかるように26インチのタイヤにしたのに(´Д` )
すると店主は電話で何処かへ電話していた。
知ってる店に電話で確認していたようで地図を見せてココへ行け!と言う。
探し回るより確実な場所へと向かう事にした。
だが、50km離れている_| ̄|○
店主は電車で行け!と言う。
確かに電車が走っている。
ん〜…、いいのか?
いや、いいんだ!中国の電車乗り方をレポートするんだ!
三輪は自転車で行けば良い!と思うが多分三輪氏は迷子になる。
1人には出来ない。
往復100kmも待たせる訳にはいけない!
迷子になるな。
と言うことで
駅に着き、

切符を買う。
安かった!値段控えるの忘れてしまってた(~_~;)大体1人300円位だったはず。
しくじった。
駅構内に入るとセキュリティチェック!が、あった。荷物をスキャンして体も金属探知機。
空港並に厳重でした!
三輪は防水スプレーが圧縮されたものなので没収された(*_*)ゴメン。
セキュリティを抜けると普通だった。
特に変わった事は無かった。
あえて言うなら
お湯の蛇口が付いてる事とトイレが変わってたな。
そしてトイレが凄い臭い。


お湯はお茶とカップラーメン食べる用らしい。
後はマナーが悪い。

タバコを吸い、足元に捨てる。痰を吐く。
凄いな。
街に到着して新品タイヤと予備タイヤ。
新品チューブを1本この話は次回で。
移動距離………、途中で電池切れちゃってたーー( ゚д゚)
空気は悪い、騒音が凄い、下水臭い、晴れない、寒い、etc…。
もう中国はお腹イッパイ。
三輪とも話して1日も早く出国しようと早朝より自転車を走らせる。
前日の雨で溜まった臭い泥水が顔にかかろうが急ぐ!
そして、30分漕いだ所で僕のタイヤが破裂したΣ(゚д゚lll)
空気が抜けるなら分かるが「バンッ!!!」って音は初めてだ。
後ろを走ってた三輪も、ものすごく驚いた表情だった。
状況が呑み込めず顔を見合わせる2人…。
今井「何??」
三輪「何かが噴射したよ!」
もちろんそんなダッシュ機能は付いては居ない。あっても使わない!
とりあえず雨の中タイヤを確認する。
原因が分からない。
新品のタイヤを山口で付け替えて1000km程(-_-)ただの不良品だったのか…。
タイヤの写真をテンパり忘れていた。
チューブの写真はコレ。

…(´・_・`)
どうしよう。
とりあえず予備の新品のチューブを付けて空気を入れ…「パンッ!」
Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
はい??
タイヤの裂けた所からチューブが圧力で出て来てチューインガムが破裂するように破裂したようだ(-_-)
終わった…。
雨の中チューブを修理した所で1時間は乾かない。
ましてや直った所でタイヤが裂けていては意味が無い。
予備のタイヤはタイで買えば良いだろうと甘い考えが間違いでした(−_−;)
何も無い場所。売ってそうな街まで50km。
10km戻れば大き目な街がある。
戻るしか無いか…。
荷物を三輪号に載せ換え10km押して戻る事になった。
1人だったらと思うと恐ろしい(~_~;)
予備はやっぱり必要と言うことが身を持って分かった。
戻る途中小さな街を横切り自転車屋を発見!
2人で喜んで店に行くが合うサイズのタイヤが無い…。
どこでも見つかるように26インチのタイヤにしたのに(´Д` )
すると店主は電話で何処かへ電話していた。
知ってる店に電話で確認していたようで地図を見せてココへ行け!と言う。
探し回るより確実な場所へと向かう事にした。
だが、50km離れている_| ̄|○
店主は電車で行け!と言う。
確かに電車が走っている。
ん〜…、いいのか?
いや、いいんだ!中国の電車乗り方をレポートするんだ!
三輪は自転車で行けば良い!と思うが多分三輪氏は迷子になる。
1人には出来ない。
往復100kmも待たせる訳にはいけない!
迷子になるな。
と言うことで
駅に着き、

切符を買う。
安かった!値段控えるの忘れてしまってた(~_~;)大体1人300円位だったはず。
しくじった。
駅構内に入るとセキュリティチェック!が、あった。荷物をスキャンして体も金属探知機。
空港並に厳重でした!
三輪は防水スプレーが圧縮されたものなので没収された(*_*)ゴメン。
セキュリティを抜けると普通だった。
特に変わった事は無かった。
あえて言うなら
お湯の蛇口が付いてる事とトイレが変わってたな。
そしてトイレが凄い臭い。


お湯はお茶とカップラーメン食べる用らしい。
後はマナーが悪い。

タバコを吸い、足元に捨てる。痰を吐く。
凄いな。
街に到着して新品タイヤと予備タイヤ。
新品チューブを1本この話は次回で。
移動距離………、途中で電池切れちゃってたーー( ゚д゚)
Posted by tegetege.im at 00:56│Comments(5)
│中国
この記事へのコメント
わぁ(笑)旅らしくなってきましたね~
電車で買い物、OKですよ♪てげでげな旅ですから二人がルールブックですし♪
パンクとかの車両トラブル、今後もあるでしょうから予想して何か用意しなきゃいけないかもですね。
そーですか~、南下してるからまた夏に戻ってますかぁ~。野宿には適してるのかな?でも、そうちに北上するんですよね?つー事は、急激な冬が到来するって事で…
レッツエンジョイサマー!
来るべく冬まで(笑)
また、アップを楽しみにしてます。無理せずお願いしまーす。
電車で買い物、OKですよ♪てげでげな旅ですから二人がルールブックですし♪
パンクとかの車両トラブル、今後もあるでしょうから予想して何か用意しなきゃいけないかもですね。
そーですか~、南下してるからまた夏に戻ってますかぁ~。野宿には適してるのかな?でも、そうちに北上するんですよね?つー事は、急激な冬が到来するって事で…
レッツエンジョイサマー!
来るべく冬まで(笑)
また、アップを楽しみにしてます。無理せずお願いしまーす。
Posted by じゅんじ at 2014年09月25日 01:14
マジかッ!!トホホっ(;´д`)
Posted by 暇人警備員 at 2014年09月25日 07:05
おはようございます。
ブログ書き込みがなくて心配してました。
元気そうで良かったです。
パンク大変でしたね。中国は道路が良くないんでしょうね??
日本では考えられないです・・・・
一日も早く次の国ぇ・・・・
お体に気をつけて。。
ブログ書き込みがなくて心配してました。
元気そうで良かったです。
パンク大変でしたね。中国は道路が良くないんでしょうね??
日本では考えられないです・・・・
一日も早く次の国ぇ・・・・
お体に気をつけて。。
Posted by 父親 at 2014年09月25日 08:28
じゅんじさん、出来るだけ寒い所は行かないように考えながら移動しますよ!
寒いのは苦手なんで…。
暇人警備員さん、仕事してください!
親父さん、中国はWi-Fiがなかなか繋がらないのであまり更新出来なんす(T ^ T)
寒いのは苦手なんで…。
暇人警備員さん、仕事してください!
親父さん、中国はWi-Fiがなかなか繋がらないのであまり更新出来なんす(T ^ T)
Posted by tegetege.im
at 2014年09月25日 10:53

ちなみに空港のレストランでも床に食べかけ吐き捨てるよ(笑)
Posted by ぐっち at 2014年10月02日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。