ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月11日

ラオス3日目 (45日目) 色々な慣れ

夜中ナゼか蚊帳の中に蚊がたくさん(-_-)

隙間があるのか?


いや、無い。


前に蚊は網戸をこじ開けて入ってくると聞いたことがある。


蚊帳は効かないのか?


だとしたらマラリアやばいな。


1時間ごとに起きて蚊を退治して寝るの繰り返し。


蚊の音は凄いし中々眠れなかった(−_−;)

でも明るくなると良い景色。




いい場所だった!


今日も頑張ります!







清々しい!


下り坂で力も要らない!

だが急なのでスグに60km/hになるブレーキが減る減る。


そして凄い曲がり角


そして穴や落石



気を付けないとスグに事故る。


ブレーキをすり減らし坂を下ると飯屋があった。




もうラーメンもストックが無くなったし飽きたので違う物が食べたい!


米と肉で良いっす( ̄Д ̄)ノ


入るとメニューは


春雨的な物と、うどんの様な物とがあるけどどっち茹でる?


的な感じで聞いてくる。


ライスは?


無い。


それのみ。


それに鳥肉を入れて15000キップ(200円)

…(-_-)


まーいいですけど。

とりあえず春雨みたいなのよりも、うどんっぽいのが腹に溜まるだろうと注文する。



あー。腹減った

10分後出て来たのがコチラ





青々としてます!


麺を撮るの忘れてた。麺はこんにゃくみたいなヤツでした(-_-)



ヘルシー過ぎだわ!



食べてみると、


そりゃそーだよね!


青臭いよね!


ほとんど緑だもの。



薄い鳥の出汁に更にパクチー?とインゲン的な物とをそのまま出され入れろ!と言う。

とにかく草的な物しかない。


肉茹でただけだし。

肉を食べた後、


こんにゃく、パクチー、草…


こんにゃく、パクチー、草…


パクチー、こんにゃく、草…



もういいわ!


全部を一気に流し込み店を出る。


ゲップをすると草の匂いが。


あー、肉食べたい(´・_・`)





少し進むと村があった。


お店はお菓子とドリンクしか基本売ってないのでお菓子と水を購入。


店の前では子供達が花火





その近くには便に入ったガソリン∑(゚Д゚)





この辺りではお店の前で瓶やペットボトルにガソリン入れて売ってる。


危ねえ〜。



暑いのでのんびりしていると1人の青年が家に来いよ!と。


行ってみるとバナナ、お茶、その後に何かしら漬てある酒を振舞ってくれた。





なんか色々と草みたいなのが入っていたが味は度の強い梅酒のようなものだった。





みんなどこへ行くのか?何してるのか?と興味津々。


あー、言葉が通じれば楽しいのだが。


腹いっぱいにバナナとお酒を頂いて別れを告げる( ´ ▽ ` )ノ


決して余裕が有るわけでもないのにもてなしてくれる。


今の生活だからこそ逆にこんな事が出来るのかな?


都会になり色んなことをやるようになると変わってしまうのか??


それならこのままの方が良いのか?


何が正解なんだろう??




んー…。



40km進むと久しぶりの信号!





3日ぶりの信号にテンション上がる。


この街はWi-Fi期待できるぞ!!


とりあえずブログ更新の為にWi-Fiのあるホテルを探す!


すると市場を発見!!


夜用に偵察しに行き物色。


するとおじさんが

「今からどこへ行く?」


今井「ヴィエンチャン」


おじさん、「3万キップで連れてくよ!」


よく見るとバス停があった。




今井「チャリあるよ!」


おじさん「チャリ込みで5万!(670円)でどうだ?」


今井「えっ?チャリ乗るの?」


おじさん「上!」



マジ?


おじさん「後5分で出発するよ!乗る?」


バカヤロー!乗るに決まってるだろーー!


と言うことで
ヴィエンチャンまで150kmバス決定



チャリは雑に屋根へ。








大丈夫かよ!?






いやー、楽だわ!ホテルを探すより首都に行った方が無料Wi-Fi確立は高い!


Wi-Fiさえ見つかればホテルに入らなくても良いし!


そして時間に余裕が出来てやりたいことが出来る!


ラオスのバスの値段も分かるし、バスの経験も出来る。


3年と決めているので安くで時間短縮出来るならそれに越したことはない!

一石何鳥だよ!


それに
出発時の持ち金も100万しか無いので、日がかさむ事に食費で消える。




出来るだけ効率良く進みたいし!


でも基本は自転車です!


さて。

ラオス首都ヴィエンチャン到着!


やっぱりブラブラしてるとどこかの無料Wi-Fiがある。


ホテル要らずだわ!


⚫︎ラオス豆知識

日本でラオスと言うけどこっちでは「ラオ」みたいね。

LAO




走行距離167km








同じカテゴリー(ラオス)の記事画像
ラオス7日目  最終日   タイ1日目    (49日目)
ラオス7日目    (49日目)     準備不足
ラオス6日目   (48日目)     ビザとワクチン
ラオス  5日目      (47日目)      休憩と待機
ラオス4日目  (46日目)        ルート  と    世界の事情
ラオス2日目   (44日目 )     何も無い
同じカテゴリー(ラオス)の記事
 ラオス7日目 最終日 タイ1日目 (49日目) (2014-10-15 01:54)
 ラオス7日目 (49日目) 準備不足 (2014-10-14 12:41)
 ラオス6日目 (48日目) ビザとワクチン (2014-10-13 20:29)
 ラオス 5日目 (47日目) 休憩と待機 (2014-10-13 17:50)
 ラオス4日目 (46日目) ルート と 世界の事情 (2014-10-11 19:29)
 ラオス2日目 (44日目 ) 何も無い (2014-10-11 12:05)

この記事へのコメント
自転車以外ありかよwww
Posted by ちあき at 2014年10月11日 14:00
バスって、以外に安いんですねー♪楽しそうでなによりです。
ラオスはフランス読みするときに[ス]を発音しないらしいです。確か…(笑)
世界遺産とか立ち寄れたらリポートお願いしますぅ~。
Posted by じゅんじ at 2014年10月11日 14:44
国の事情も様々ですね。
近くにコンビニがあるのが普通な生活に慣れてしまっている私達ってぬるま湯に浸かりすぎているから、咄嗟の時に狼狽えるしかできないんじゃって思います。

価値観や人生観も鍛えられそうな旅だわ。
応援してます、今井さん!
Posted by CHAKO at 2014年10月11日 15:54
今井さん!大丈夫ですか?
蚊?気を付けて下さいね。
今!日本でも、デング熱が増えて来てる!
段々南に来てます。
なんだか、道路悪くなってますね。

いつも素敵な写真ありがとうございます。頑張ってください!
Posted by 親父    at 2014年10月11日 16:15
ちあき、自転車が基本で色々するの!色んな事やりたいじゃん!!!


じゅんじさん、楽しいですよー!気温がもう少し低ければ良いのですが。。。今日は40℃でちょっと動けないのでカフェで情報収集です!

CHAKOさん、なんか色々考えさせられますよ。。。


親父さん、デング熱広まってるんですね!日本も熱帯になってきたんですね。。
Posted by tegetege.imtegetege.im at 2014年10月11日 18:18
こんにゃくパクチー草こんにゃくパクチー草(〃'▽'〃)面白かった~肉食べたいよね!!早く美味しい肉にありつけること祈ってます!
Posted by おばちゃん at 2014年10月11日 19:04
おばちゃん、今日は何としてでも肉食べます!!
Posted by tegetege.imtegetege.im at 2014年10月11日 19:31
バス乗って折角街来たんだから、うまそうな飯ピクチャー!
Posted by ぐっち at 2014年10月14日 20:34
ぐっち、はいm(._.)m
Posted by tegetege.imtegetege.im at 2014年10月15日 02:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
1日1クリック投票お願いします!         にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ
にほんブログ村     ↑↑↑↑↑↑            どーかポチッと(*゚∀゚*)
プロフィール
tegetege.im
tegetege.im
てげてげとは、方言で「適当」という感じの意味です。てげてげ人間なので...

名前      今井 宏(imai hiroshi)
生年月日    1982. 3. 3
身長/体重   168cm/ 67kg
血液型    O+
出身地      鹿児島県薩摩川内市
趣味        映画鑑賞、寝る事、アウトドアな事


何かこの国でコレやって欲しい!これを調査して欲しい!なんてのがありましたらLINEまで!!!
お金の問題もありますが出来る限りやります!

LINE ID
tegetegeimai
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
削除
ラオス3日目 (45日目) 色々な慣れ
    コメント(9)