2014年12月03日
ミャンマー8、9日目 バングラディシュ1日目 (97、98日)
12/1
ミャンマー最後の日、長居してしまった東京ゲストハウスでの送別会!新たに知り合った左の清家さん。
同じ国を旅してもみんなそれぞれの旅で自分とは違う見聞きした事があろ。
それを聞くととても勉強になる。

場所を替え近くの屋台へ。
最後のミャンマー料理を頂き宿へ。。。

途中、弾き語りで盛り上がってる連中をみつけるとコッチ来いよ!と椅子をくれた。
そこで日本人だと知ると長渕剛さんの乾杯を歌い始めた!

知っている曲なので僕も一緒に歌うことに
(ミャンマーのまとめに動画載せてます!)
いや〜楽しかった!本当ミャンマーは良い人達ばかり!
最後にもってこいの夜でした。。
12/2
ヤンゴン国際空港発→バングラディシュのダッカ着のビーマンバングラディッシュ航空に乗る為に自転車で向かう。
のんびりしすぎたせいで空港に到着して自転車を分解してチェックインするのがギリギリになってしまった。
ドキドキしたのが超過料金が1Kg4000円とか言っていた事。
無料が30Kgと手荷物が7Kgまで。
荷物を出来るだけ減らしていたので自転車を含め60Kgだと思う。
かなり捨てたな〜。でも、もう必要最低限の物が分かったので大丈夫です!
チェックインして重量を計ると。。。
全部で45Kg
自転車が20Kg程なので荷物減ったわ〜!!
出発時は水抜きで80Kg近くあったから今まで半分近い無駄な物を運んでいた事になるな
さて、料金はいくらだろう。。。

あれ?追加料金請求されなかった。
良いのかな??

飛行機に乗ると席はガラガラ。。
だからか??
何とも不思議。
タダなら文句はありません
飛行機代は24000円
無事バングラディッシュに到着し記念撮影をしようとすると警官が近づいてきて俺も一緒に!と言う。

一緒に撮ると又別の人が来て、俺も撮って!と。。。
映るの好きなのかな??

違う場所でも写真を撮ろうとすると通りすがりの人が撮ってくれ!と近づく。

国民性??
一通りブラブラして野宿ポイントを探すがめぼしい場所は有刺鉄線がしてある。
車、人が多すぎるのでとりあえず荷物の整理、チェックがてら1泊しようとホテルを探す事に。
すると、外国人お断りだらけ
なんで?意味がわからない。
暗くなり朝までブラブラしようかと思っていたら2人のバングラディッシュ人が大丈夫?と声をかけてくる。
きたきた!!!
俺は簡単には騙されないよ!でも暇つぶしにつき合ってみるか!!
外国人が泊まれるホテルを探してると伝えると、周りの人に聞き始めた。
近くにインターナショナルホテルがある事が分かりそこに案内すると。
案内料取られるのか??
とりあえず付いて行くとそこは5つ星ホテル。
いや、無理っす。とりあえず値段聞いてみろよ!と言うので聞くと1番安くて5000タカ(約7700円)
次。。
それを見ていた他のバングラディシュ人が近くに安い所が有るよ!
と教えてくれた。
行ってみると

エアコン無しで1200タカ(1850円)
値段も交渉して1000タカにしてくれた。
なんて良い人だろう。

一度外に出てお茶しよう!と言われ屋台でコーラまで奢ってくれるし
ホテルでは日本人の前田さんと言う方に出会い、バングラディシュトータル18年の生活での話を教えてもらった。
丁度次の日一時帰国するようで残念。
もう少し話を聞きたかったな。
あっ、写真撮るの忘れてた。。。
バングラディシュ初日は良い印象で始まった!
良い人ばかりで警戒心が無くなってきている。。
ヤバいな
走行距離40Km
残金729700円
ミャンマー最後の日、長居してしまった東京ゲストハウスでの送別会!新たに知り合った左の清家さん。
同じ国を旅してもみんなそれぞれの旅で自分とは違う見聞きした事があろ。
それを聞くととても勉強になる。
場所を替え近くの屋台へ。
最後のミャンマー料理を頂き宿へ。。。
途中、弾き語りで盛り上がってる連中をみつけるとコッチ来いよ!と椅子をくれた。
そこで日本人だと知ると長渕剛さんの乾杯を歌い始めた!
知っている曲なので僕も一緒に歌うことに

(ミャンマーのまとめに動画載せてます!)
いや〜楽しかった!本当ミャンマーは良い人達ばかり!
最後にもってこいの夜でした。。
12/2
ヤンゴン国際空港発→バングラディシュのダッカ着のビーマンバングラディッシュ航空に乗る為に自転車で向かう。
のんびりしすぎたせいで空港に到着して自転車を分解してチェックインするのがギリギリになってしまった。
ドキドキしたのが超過料金が1Kg4000円とか言っていた事。
無料が30Kgと手荷物が7Kgまで。
荷物を出来るだけ減らしていたので自転車を含め60Kgだと思う。
かなり捨てたな〜。でも、もう必要最低限の物が分かったので大丈夫です!
チェックインして重量を計ると。。。
全部で45Kg

自転車が20Kg程なので荷物減ったわ〜!!
出発時は水抜きで80Kg近くあったから今まで半分近い無駄な物を運んでいた事になるな

さて、料金はいくらだろう。。。
あれ?追加料金請求されなかった。
良いのかな??
飛行機に乗ると席はガラガラ。。
だからか??
何とも不思議。
タダなら文句はありません

飛行機代は24000円
無事バングラディッシュに到着し記念撮影をしようとすると警官が近づいてきて俺も一緒に!と言う。
一緒に撮ると又別の人が来て、俺も撮って!と。。。
映るの好きなのかな??
違う場所でも写真を撮ろうとすると通りすがりの人が撮ってくれ!と近づく。
国民性??
一通りブラブラして野宿ポイントを探すがめぼしい場所は有刺鉄線がしてある。
車、人が多すぎるのでとりあえず荷物の整理、チェックがてら1泊しようとホテルを探す事に。
すると、外国人お断りだらけ

なんで?意味がわからない。
暗くなり朝までブラブラしようかと思っていたら2人のバングラディッシュ人が大丈夫?と声をかけてくる。
きたきた!!!
俺は簡単には騙されないよ!でも暇つぶしにつき合ってみるか!!
外国人が泊まれるホテルを探してると伝えると、周りの人に聞き始めた。
近くにインターナショナルホテルがある事が分かりそこに案内すると。
案内料取られるのか??
とりあえず付いて行くとそこは5つ星ホテル。

いや、無理っす。とりあえず値段聞いてみろよ!と言うので聞くと1番安くて5000タカ(約7700円)

次。。
それを見ていた他のバングラディシュ人が近くに安い所が有るよ!
と教えてくれた。
行ってみると
エアコン無しで1200タカ(1850円)
値段も交渉して1000タカにしてくれた。
なんて良い人だろう。
一度外に出てお茶しよう!と言われ屋台でコーラまで奢ってくれるし

ホテルでは日本人の前田さんと言う方に出会い、バングラディシュトータル18年の生活での話を教えてもらった。
丁度次の日一時帰国するようで残念。
もう少し話を聞きたかったな。
あっ、写真撮るの忘れてた。。。
バングラディシュ初日は良い印象で始まった!
良い人ばかりで警戒心が無くなってきている。。
ヤバいな

走行距離40Km
残金729700円
Posted by tegetege.im at
15:07
│Comments(6)